🎎3月の活動の様子🎎

こんにちは‼︎

運動特化型放課後等デイサービスJumpです。

昼夜の寒暖の差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます☀️


3月の活動報告🎎

ひな祭り🌸

あかりをつけましょぼんぼりに〜🎶

子どもたちみんなで描いたキットパスアート🎨

顔をはめて、ハイ、チーズ✌️

お買い物学習&おやつ作り🥞

ヨークまで歩いてお買い物🕊

今月のおやつ作りは、

『お絵描きホットケーキ♡』

はじめての経験で、ドキドキ💕わくわく💓

『餅ピザ』も作りました!

とってもおいしくできました😋

ボール遊びweek🏉🏐⚽️

日が長くなり、外での活動が充実しています✨

サッカー、ラグビー、ボール鬼ごっこ…etc.

たくさん走って走って走りまくって元気いっぱいの子どもたちです(^^)

図書館に行こう📚

今月も迫図書館へ✨

図書館でのルールもしっかり身に付き、静かに過ごすことができます‼︎💮

お気に入りの一冊を選んで借りてきました。

Jumpでのフリータイム、読書タイムで、読書を楽しみます(^^)

歩け歩け🎶〜平筒沼一周コース〜

今月の歩け歩け、最長コース!平筒沼一周、約3.7km✨

仲良しの友だちと歩調を合わせて歩いたり、

木の実や枝を見つけて、らんらんらん🎶

途中のお楽しみ、“石の公園”で寄り道☺︎

今回はwithモンブラン🐕‍🦺でした🎶

最後まで気分良く歩き切ることが出来ました💮

室内ゲーム🎳

雨の日☔️、風の日🌪、花粉の日…🤧

そんな日は室内で過ごしました‼︎

ボーリング🎳、輪投げ、玉運び、なわとび✨

個人戦で戦いです‼︎

勝って嬉しいキモチ♡

負けて悔しいキモチ…どっちも良き経験です🎶

トランポリン体験🎶

3月の活動の目玉イベント✨

朝からドキドキわくわくが高まります💓

気仙沼の“トランポリンパークFBOX”さんへ♪

最高のきらっきらの笑顔でジャンピング🤩🤩

子どもたちの笑顔はクセになります(*´꒳`*)

スポーツテスト🤸‍♀️

長座体前屈、反復横跳び、シャトルラン、50m走、

ボール投げ✨

本格的なスポーツテストをしてみました‼︎

それぞれ記録を残し、次回は自分の記録との戦いです🔥

避難訓練week

Jumpでは2ヶ月に1度、1週間かけて避難訓練を行っています。

今回は地震想定の訓練です‼︎

実際に警報音を聞いて避難したり、

最終避難所の中江中央公園まで実際に歩いてみました。

畑作り🥔🥕

土を耕し、肥料をまき🌱

“Jump畑”を計画中‼︎

何を植えるかみんなで相談して、収穫までできればいいなぁ…と思います🎶

プールの日🏝

月に一度のプールの日🏝✨

今月は午前チームと午後チームに分かれてのプールタイムでした‼︎

恒例の写真撮影タイム📸

プールでの約束事も守れるようになってきました💮


いよいよ春休みスタート(^^♪

モーランドに行こう🐮

たくさんの動物と自然に触れてきました☘️

万葉クリエートパーク🌱

アスレチックに滑り台♡

矢本海浜緑地公園✨

おっきな遊具にお友だちと鬼ごっこ♡

3月生まれのお誕生会🎂

3月生まれのお友だちは土曜日お休みなので、

平日にお誕生会をしました(^^)

“ハッピーバースデー🎶”

みんなでお祝いしました(^^)

「生まれてきてくれてありがとう♡」

「これからもよろしくね♡」

♡Jump自慢のお食事♡

“食事”は大切‼︎

“食事”は幸せ♡

“食事”は楽しい♡

そんなふうに思ってくれる子どもがひとりでも増えてくれるといいな…と、心からそう思います(^^)

令和4年4月、運動特化型放課後等デイサービスJumpがスタートし、あっという間のこの一年。

多くの可愛い大切な子どもたちと、その保護者様。

学校、行政、連携して頂いている他事業所様。

そしてこの一年間一緒にJumpを盛り上げてきてくれたスタッフのみなさん。

Jumpを取り巻くすべての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

「初心忘れるべからず」

これからも、子どもたちにとって安心できて、楽しめる居場所を、「楽しい‼︎」を今後も提供していきたいと思います(^^)

4月も元気にえいえいおー✊🤩

運動特化型放課後等ディサービスJump

登米市迫町中江にある運動特化型放課後ディサービス「Jump」の公式ホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000