🍓5月活動の様子🍓(児童発達支援)

 こんちには!! 

 運動特化型放課後等デイサービスJumpです。 


 晴れ渡った空に新緑の木々、すがすがしさを感じる季節になりました。 

お外遊びが盛んで、汗をかきながら楽しんでいるJumpミニさんたちです🎶 


🍓Jumpミニ(児童発達支援)5月の活動報告🍓 

 お外遊び大好き♡ 

晴れた日は、お外へGO⤴︎⤴︎✨ 

通称:船の公園(石越総合運動場)、 ペコちゃん公園、 

中江中央公園、 加賀野公園、 ロケット公園🚀…etc. 

最高のにこにこ笑顔で、あっちこっち 大忙しで遊ぶちびっこさんたちです🎶 

いちご狩り🍓 

Jumpミニさんも、新田のいちご屋さん🍓 

相澤いちご園さんでいちご狩りをさせていただきました♡ いちごだ〜いすき💕 

 真っ赤ないちご🍓 大きいいちご🍓 小さいいちご🍓 

たっっくさんのいちごに囲まれて幸せ〜🎶 

いちご屋さんのお兄さんとも仲良しになって、 抱っこしてもらって 「はい、チーズ✌︎('ω')✌︎📸」 

相澤いちご園さん、ありがとうございました‼︎(^^) 

お母さんありがとう💕 

5月11日(日)は、“母の日💐” 大好きなママに、ありがとうを伝える日♡ 

“母の日製作”に取り組みました🙌 

 のりで“ぺたぺた”お花を貼って☝️ 

ビーズの紐通しをして、ネックレス✨ 

大好きなママのお顔を描いて完成です👍 

「大好きなママ、いつもありがとう💐」 

クッキングday♡ 

今月は、“サンドイッチ”を作りました🙌 

パンにいちごジャムを塗って、いちごサンド🥪 

チョコクリームを塗って、チョコサンド🥪 

ハムチーズを挟んで、ハムチーズサンド🥪 

卵を挟んで、卵サンド🥪 

 濡れたレタスちぎりが苦手だったあの子👦💦 

ちょっと渋〜い顔をしていたけど、 レタスを“ちぎちぎ🥬” 

またひとつ、「できたっっ‼︎」が増えました💮 

 自分で作ったランチは格別です♡ 

とってもおいしくいただきました😋 

個別の時間⏰ 

それぞれに必要な課題を短時間集中で、 取り組んでいます‼︎✨ 

数の概念を学ぶ、数遊び🧮 

はさみ練習に繋げる、手指活動👐 

大好きを伸ばす、お絵描き🖍️ 

個々のレベルUPに向けて、 コツコツ積み重ねております‼︎👍

 モーランドに行こう‼︎🐮 

今月のお楽しみdayは、 “モーランドにお出掛け🚌”です! 

ポニーさん🐎、うさぎさん🐇、ヤギさん🐐、 にわとりさん🐓 

全く怖がることなく、 「いいこ♡いいこ♡いいこ♡」と、ナデナデ👋♡ 

アスレチックやローラー滑り台で思いっきり遊んだり、 

おいしいソフトクリームを食べたり🍦 

特別な1日でした🎶 

お家のみなさん、お弁当の準備ありがとうございました😊

 プールの日🏖️ 

待ってました〜!この日を✨ 

まずは、市民プールさんの前でお決まりの記念撮影📸✨ 

「はい、チーズ✌︎('ω')✌︎📸」 

 楽しいことが待っていると、 お着替えだってひとりでできちゃいます‼︎👕💮 

足早にプールへ💨 

 幼児用プールでワニさん歩き🐊 

子ども用プールで、 「3.2.1ジャーーーーンプ⤴︎⤴︎✨」 

仰向けになって、ラッコさんの真似🦦 

プールサイドにつかまって、“バタバタ”バタ足🏊 

 楽しくって楽しくって仕方ない‼︎😆 

「また来る?また来ようね?!!」と、 自分で自分に問いかけて完結🎶(笑) 

もちろんまた来ますとも!(^^) 

お誕生日おめでとう🎂

1日早いお誕生会✨

クリーム、果物、チョコレートをトッピングして手作りケーキの出来上がり🎂

ケーキにろうそくを立てて、ハッピーバースデー🎶

生まれてきてくれてありがとう♡

そしてこれからもよろしくね(*^^*)


 今月もたくさんの経験と、 “できたっ!”がありました💮 

 今月もありがとう(^^) 


6月も元気にえいえいえおー✊🤩


運動特化型放課後等ディサービスJump

登米市迫町中江にある運動特化型放課後ディサービス「Jump」の公式ホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000