🌈6月の活動報告🌈(児童発達支援)

こんにちは!!運動特化型放課後等デイサービスJumpです。


5月より、未就学児さんの児童発達支援がスタートしました✨

可愛い、可愛い 未就学のお子様大募集です!!お友だちになりましょう🎶


晴れたり、雨が降ったり忙しい空模様☔

今月もたくさんの「できたっ!」をお伝えいたします(^^♪


手指活動に挑戦✨

お洋服のボタンが一人でできるといいなぁ~🤔と思い、実践編!

パジャマのボタン掛けに取り組みました。

最初は着るのも難しい💦

でもでも、繰り返すうちにスムーズに着脱、最後は畳めるまでになりました💮

自分で出来て、自信がついてきました😊

おにぎりを作ってハイキング👣

ラップの上にご飯を乗せて、おにぎりにぎにぎ~🍙

力が弱すぎてもダメだし、強すぎてもダメ💦

力加減がとっても難しい!

自分で作ったおにぎりを持って、平筒沼へ出発🚗💨

短いコースのハイキングをした後のお弁当タイム😋

「おいしい!!」

自分で作ったおにぎりは格別です✨

感覚遊び👐

新聞びりびり、お砂ぱらぱら、お水じゃばじゃば🎶

最初はおっかなびっくりなんだけど、遊んでみるととっても楽しい✨

手が汚れてもへっちゃらです👋🏻

手だけではなく、脳も刺激されるようです!

クッキングday🧑🏻‍🍳

毎週水曜日はお楽しみのクッキングの日です🎶

野菜をちぎったり、材料を炒めたり、トッピングしたり✨

作ることはもちろん、食べることも楽しみになってきました(^^♪

「今度は包丁にもチャレンジしてみよっかな~」と、先生たちお話していましたよ♡

プールの日🏖️

ちびっこさんも、月に一度のプールの日🎶

この日で2回目の市民プールです✨

余裕のこの表情😏

前回はプールの梯子を渡るのもやっとこさ💦

このお友だち、一度経験するとすぐに自分の力に変えてしまうミラクルkidsなのです!!

2回目のこの日、なんとスムーズに梯子を下りて入水🏊🏻

スタッフに背中を支えてもらって、ラッコさん🦦

お腹を支えてもらって、スーパーマン✨

歌を歌ってご機嫌でした🎶

来月もお楽しみに(^^♪


 今月もありがとう🎶 

 7月も元気にえいえいおー✊🏻🤩

運動特化型放課後等ディサービスJump

登米市迫町中江にある運動特化型放課後ディサービス「Jump」の公式ホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000