こんにちは‼︎
運動特化型放課後等デイサービスJumpです。
ずいぶんと日が短くなり、まだまだ動き足りない子どもたち‼︎
時間が許す限り、たくさん活動しました🎶
10月の活動報告🎶
製作活動✂️✨
“実りの秋”
はさみとのりを使って、ぶどう製作に取り組みました🍇1週間を通して活動したので、要領をつかみ仕上がり時間も丁寧さも増してきました‼︎
『継続は力なり‼︎』
地域美化活動✨
毎月、意欲的にゴミ拾いをしてくれる子どもたち♪
今月から軍手と、ゴミ拾い用のトングを増やしました‼︎
小さいお友だちはお散歩気分で町内を歩いていましたが、上級生のお兄さん、お姉さんたちは本当に一生懸命ゴミを見付けて拾ってくれました(^^)
栗駒世界谷地ハイキング⛰
到着後、まずは腹ごしらえ😋
お外でラーメンを作って食べました🍜
「いざ、出発‼︎✨」
約4.0kmを1時間45分かけて歩きました🚶
これまでのJumpの歩け歩け🎶の最高キロ数✊
とってもいい天気で、素敵な景色を見ながら笑顔でゴールしました(^^)🎉
ハロウィン製作🎃
“ハロウィン”…まだ、日本では謎のイベントではあります🤣笑
ハロウィン当日のパレードに向けて、めがね、お菓子バックを作りました👻👻
世界にひとつだけの作品です🎶
りんご狩り🍎
岩手県藤沢の愛情りんご園さんへ🍎
真っ赤に実ったあま〜いりんご♡
慎重に選んで、収穫体験させて頂きました(^^)
とっても貴重な体験でした😌
歩け歩け🎶〜登米市内あっちこっち〜
今月もたくさん歩きました‼︎
気持ちの良い秋の澄んだ高い空の下で、歌ったり、スキップしたり、景色を見たり、歩いたり、ランニングしたり、
時には少し泣いてみたり…(´;ω;`)
『全ての基本は歩くことから‼︎』
おやつ作り🍪🍭🍘
みんなで役割分担して、
ベビーカステラを作りました😋
クッキング大好きなkids🎶
この時間はみんな呼ばなくても集合します‼︎笑
おいしかったね♡楽しかったね♡
読書week📚
先輩達が小さいお友だちに絵本の読み聞かせをしてくれます(^^)
それを興味深げにしっかり目と耳を傾ける✨
人の為に役割があるって素敵な事だな…♡と、
感じる一コマでした♪
10月生まれのお誕生会🎂
みんなでケーキにデコレーション✨
お誕生日の歌を歌ってお祝いしました(^^)
「生まれてきてくれてありがとう♡」
「これからもよろしくね♡」
プールの日🏝
待ちに待ったこの日‼︎
着替え、身支度も早くなってきました✨
時間たっぷり1時間、楽しく体を動かすことができました💮
来月もお楽しみに🎶
ハロウィンパレード👻
製作したメガネと、お菓子バックを身につけてパレードに出発✨
「トリックオアトリート!お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!」
ご近所の皆さんからたくさんのお菓子を頂きました♡
地域の方々の優しさに触れることができた、素敵な地域交流のイベントでした🎃
「遊ぶときはおもいっきり遊ぶ!!!」
「やるときはしっかりやる!!!」
お勉強タイム&お掃除の様子✨
まだまただまだ…載せたりないことが盛りだくさんの10月でした(*´ー`*)
♡Jump自慢のお食事♡
今月も愛情と栄養たっぷりのお食事、
ごちそうさまでした💓
11月も楽しいイベント、計画しております🍠
11月も元気にえいえいおー✊🤩
0コメント